物理の勉強を開始しました。
グラフを手書きすること自体、経験があまりなかったので(小中学校でも記憶がありません)、定規の使い方もぎこちない状態です。管理人様のようにフリーハンドでまっすぐな線が描けるよう、徐々に手を慣らしていきたいと思います。
直線を手書きするのが苦手です。グラフを書く場合、ノートは通常の罫線入りよりも方眼紙タイプのほうが適していたかも、と若干後悔しています。先日通販で通常のノートを30冊まとめ買いしたばかりですが、物理は図解が多いようなので方眼紙ノートの購入も検討します。
shirosamu について
短大(英文科)、美容専門学校卒の40代女性。宿泊施設フロント→美容師→販売員→技術系の社内翻訳に従事。