先週から今週にかけて岡野の化学(13)を3回視聴しました。 不飽和炭化水素である … 続きを読む →
受講開始から約1か月が経過しました。 今月は講座学習に必要な環境作りに注力しまし … 続きを読む →
昨日のノートの続きを書いています。構造式を書いて他の炭素と結合している数を確認し … 続きを読む →
ワードプレスにログインできず当方に暮れていましたが、試行錯誤して1時間半後、メル … 続きを読む →
2019年11月後半から受講を開始しました。 これから日々の勉強内容を記録しなが … 続きを読む →
2019年12月からレバレッジ特許翻訳講座の受講を開始。短大(英文科)、美容専門学校卒の40代女性。宿泊施設フロント→美容師→販売職→(2019年4月から)技術系の社内翻訳に従事。理数系科目は小学校の高学年で挫折したが、在宅翻訳で前職以上の収入を得るという奇跡を起こしたい。